top of page

京都市 鞍馬口から健康を!


初めまして。

京都市北区鞍馬口にあります

OSTEOPATHY and PILATES RK(オステオパシー&ピラティス アルケー)の爲澤健太と申します!

このブログでは身体についての話。オステオパシーの話。ピラティスの話。

などなど皆さんが今まで知らなかった身体のことや健康のことを紹介していきながら、

RKについてもっともっと知ってもらおうというお得なブログにしていく予定です!

特に

今までいろいろな病院や整体に行ったけど効果が感じられなかった。

普段動きにくさを感じるけど、どうしたらいいかわからない。

健康になりたいけど何をしたらいいの?

と感じている方は必見です!!

京都市北区鞍馬口から全国に健康をお届けします。

初回はこれぐらいにしておきます。

次回からはオステオパシーやピラティスがどんなものなのか具体的にお伝えしていきます。


最新記事

すべて表示

日々、目まぐるしく変化する。 変化の波が早過ぎるからなのか、自分自身に無関心だからなのか、ある時点の状態が好ましくない場合、得てして原因や責任を外に求めがちだ。 けれど、本当にそうだろうか。 時に直視することが嫌になることもある。 表出した状態、感覚、感情を受け容れ難いこともある。 どんなに否定しても、起きた事実は「そこに在る」 起きた事実を否定する時間を持つことも悪くはない。 そういった時間を過

世の中にはすぐに効果が出るものと、 だんだん効果が出てくるものがある。 もちろん、すぐに効果が出ることはいい事だけど、 案外持続性がなかったりする。 一方、だんだん効果が出るものは、 その場では効果が感じにくくても、 一度効果が出始めるとそれは長いこと続く。 薬や手術なんかは即効性。 体質改善と言われるものは漸次性。 どちらが良いかと言われたら、 やはり長い時間をかけて身体が着実に変わって行くほう

bottom of page