top of page
検索
2023年11月8日
波の寄る辺
「Return to Life」と日々の養生
2023年10月14日
身体との対話
身体との対話を取り戻すことをおすすめしている理由
2023年6月14日
Take care of yourself
日々、目まぐるしく変化する。 変化の波が早過ぎるからなのか、自分自身に無関心だからなのか、ある時点の状態が好ましくない場合、得てして原因や責任を外に求めがちだ。 けれど、本当にそうだろうか。 時に直視することが嫌になることもある。...
2022年11月7日
即効性と漸次性
世の中にはすぐに効果が出るものと、 だんだん効果が出てくるものがある。 もちろん、すぐに効果が出ることはいい事だけど、 案外持続性がなかったりする。 一方、だんだん効果が出るものは、 その場では効果が感じにくくても、 一度効果が出始めるとそれは長いこと続く。...
2020年4月9日
免疫をサポートするエクササイズ
自分でできる免疫力の高め方
2019年10月10日
私たちのお産20 ー"自然派育児"はじめましたー
”自然派育児”とは何ぞや??
2019年9月5日
私たちのお産19 -自分を大切にする-
忘れがちな自分自身を大切にする視点。
2019年4月18日
私たちのお産13 ーシステムー
春の新生活、そんな一コマから感じたこと。
2019年3月29日
自分の身体に対する信頼
健康への第一歩
2019年3月21日
私たちのお産12 ‐つわり‐
目に見えない変化に怯えるか、楽しむか。
2019年1月5日
平成31年
あけましておめでとうございます
2018年9月20日
家の屋根が飛んで思うこと いつもと違う基準の話
基準が満たされてるから安心。
その考え方はもう古い。
2018年8月23日
治る力は自分の身体の中に
自分の身体を信じること
2018年6月19日
自身を見直す契機に
大切なものはなにか。
2018年5月9日
既往歴が不調を解決するヒントに
できる限り記憶をたどってみましょう。
2018年1月6日
2018年 身体に対する悩みはRKへ
あけましておめでとうございます!
2017年10月26日
健康のために!!それで幸せ?
健康ってなんだろう。
2017年6月21日
手間暇かけて身体を見つめる
日常のなかで、身体を見つめる。
2017年4月1日
京都市 鞍馬口から健康を!
初めまして。 京都市北区鞍馬口にあります OSTEOPATHY and PILATES RK(オステオパシー&ピラティス アルケー)の爲澤健太と申します! このブログでは身体についての話。オステオパシーの話。ピラティスの話。...
bottom of page